3982件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

そのような場所では、鏡面の高さの調整、そういうものを行ったり、あとは鏡面後ろに下げる。それでもまだ当てられるようであれば、移設する場所があればカーブミラー自体を移設するような対応を取っております。  以上です。 ○清宮一義議長 長谷川清和さん。 ◆長谷川清和議員 そこで、お聞きしたいのですけれども、結構車だと思うのですけれども、そういう破損で賠償請求したことってありますかね。

四街道市議会 2022-12-20 12月20日-08号

契約締結の遅れによるスケジュール変更に伴い、再協議の必要があるか確認を行ったところ、計画期間後ろ倒しとなったことにより、今年度中の借入金額が当初の予定より少なくなっていることから、今年度当初の協議内容のままで問題ない旨を確認しており、事業を活用することに対し支障はありませんとの答弁がありました。  

四街道市議会 2022-12-13 12月13日-06号

久保田敬次郎議員 副市長、ちょっと後ろから言っていただけませんでしょうか。こういうのをほったらかしていたら、学校関係ですね、駄目になると思いますけれども。 ○成田芳律議長 副市長石田涼さん。 ◎副市長石田涼) お答えをいたします。  写真のほう拝見をさせていただきました。実際に状況というようなところについて確認ができました。

南房総市議会 2022-11-30 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 2022-11-30

第2に、南房総市千倉町瀬戸2549番地2地先において、市道瀬戸29号線から自動車をバックで車庫入れをした際、当該市道に穴が空き、自動車輪右側のタイヤが落ちて、市道に面する壁に自動車右後ろのフェンダーが当たり、当該自動車が損傷したものに関する和解及び損害賠償額の決定で、損害賠償の額は21万5,105円であります。  

南房総市議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-22

6点目、スクールバス運行25台に関してですが、韓国などでは、バスの閉じ込め事故を防止するため、運転手がエンジンを切った後、3分以内に一番後ろの座席のボタンを押さないとブザーが鳴るという仕組みがあります。市としても、このような装置をつけることについて、検討をしていただきたいと思います。  7点目、小中学校の電算システム保守管理委託料、それぞれ1,831万6,000円についてです。

四街道市議会 2022-09-15 09月15日-08号

議会制民主主義の中で、市議会皆様後ろ市民がいらっしゃるということでございますので、しっかり市議会に、市民に説明をするために、市議会皆様にまず報告をしていくということは重要だと思っておりますし、小出しにということもありましたけれども、しっかりと全て方向性が定まってから、今までは報告をさせていただいていたのだと思うのですけれども、必要な段階で報告ができますように、しっかり考えていきたいと思いますし

大網白里市議会 2022-09-07 09月07日-02号

防災井戸設置についてということで、①の本市における井戸設置の方針について及び現在避難所等設置されていない箇所はどこかというのを一括して質問したいと思うんですが、本市においては、防災、このマップの、ハザードマップですか、ハザードマップ後ろのほうに防災井戸設置箇所、26か所、ここに住所と施設名が載っています。 

館山市議会 2022-09-07 09月07日-03号

今副市長のほうからお話がありましたように、関金では大変盛り上がっていたということで、子供歌舞伎とかいろいろな面で、地元忠義公の没後400年をお祝いして、そして私も毎年行っていたのですけれども、今年はどうしてもこういうことがあったものですから行けなくて、今日は後ろに傍聴に来ている方が何人か倉吉市関金に行ってくれましたけれども、そういうことで、やはり地元が盛り上がる。どうでしょう。

館山市議会 2022-09-06 09月06日-02号

また、住宅の後ろには山林等がある中で、この田んぼダムの効果というものがどのぐらいあるものかというところ、これについてはしっかりと見ていかなくちゃならないんでしょうけれども、この事業推進における事業費とか、あるいは労力についてはどのようなふうに考えられるのかお伺いいたします。 ○副議長望月昇) 和田経済観光部長

南房総市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-01

今、私の後ろにいる議員皆さんも、首都圏皆さん南房総市に行きたい、南房総市に行ってみたい、そういうような南房総市を目指していると思います。ですから、執行部の方にありましても、南房総市の市民がいたら、困っている人がいたら、愛の手を差し伸べて助けてあげる、そういう精神をこれからもっと強く出していただきたいと思います。終わります。 155: ◯川上清議長 以上で鈴木直一君の質問を終わります。  

富津市議会 2022-08-24 令和 4年 8月24日全員協議会−08月24日-01号

それらをベースに、ちょっと後ろの表を見ていただきますと、やはり先ほど来ありますように、38年度生まれ職員から対象ということになります。  そこで教えていただきたいのは、例えば37年生まれの方やそれ以前の方、これは旧地方公務員法で言いますと、第28条の4項、あるいは28条の5項に規定する職員ですね、これは富津市の職員配置表で言いますと、括弧書きで再フル、あるいは再短というふうに記載してございます。

四街道市議会 2022-06-22 06月22日-06号

あと、予算委員会決算委員会でも、答弁の保留の場合とか、デジタルというか、タブレットを持っていれば、答弁保留したときにメールか何かであちらの方から送ってもらえば、後ろで走り回る必要もないでしょうし、メモを渡すということもなくなると思います。ですから、私もいろいろ自分も使ってみていて可能なのではないかなと思っておりますので、提案させていただいております。

四街道市議会 2022-06-21 06月21日-05号

どっちかというと女性って後ろのほうに下がってしまう部分もあるのかなと思いましたので、お聞きしましたけれども、増えているということで、ちょっと心強く思います。  ④、今世界中に気候危機と呼ぶ非常事態が起こっております。日本でも経験したことのない豪雨や暴風、猛暑など、極めて深刻です。2030年までに緊急に大幅なCO2削減が求められております。

富津市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会−06月14日-02号

前跳び二重回しの一回交差跳びをはやぶさといい、後ろ跳び二重回しの一回交差跳びをむささびといい、そしてボクシング選手がやっている一回回しの片足交互跳びをハイスピードで回転させる、これをマシンガンと名づけました。その名づけ親は私です。  なぜ、はやぶさ以外は普及しなかったのか。やはり、これは難し過ぎたからです。どうして、そういう名前をつけたのと聞かれましたけれども、単なるかっこいいからです。  

富里市議会 2022-06-13 06月13日-04号

その中で、先ほどの御答弁の中で、これは後ろドア・ツー・ドアのほうの御答弁の中で、ごめんなさい、そのドア・ツー・ドアのほうの中で先に行くわけではないので。 共用で、7台のタクシー車両運行というふうにお答えいただいたんですけれども、これはデマンドとドア・ツー・ドア共用という、二つの事業で合わせて7台ということでよろしいですか。 ○議長野並慶光君) 藤田 幹君に申し上げます。 

富里市議会 2022-06-09 06月09日-02号

こういう本当に理想的な対応ができれば一番いいと思うんですけど、私なんかは素人なりにも、SOS、非常用のベルを鳴らして近くの大人が本当に気がついていただけるように、逃げろとか、そういうふうに、そっちの方向ではなく回避していただくような対応大人しかできないですし、子供たちは走ってはいけない、見た人は、大変もう真っ青になっているし、気がつかないで後ろからわあわあ騒いで来る子供たちに対して、誰がリーダーになって

印西市議会 2022-06-09 06月09日-05号

ところが、そのこっちはもう片側1車線で、右折の車だけだったら、ずっと並んでしまって後ろは詰まってしまいます。今度右折ライン出しても、直線と左折の車をストップしてしまうと、出してこないのだ。今度右折の車が詰まってしまうのだ。だから、あれは反対車線のほうを赤になったときに青にしないと、青か、または左折、直進、右折のラインを出さないと、五十歩百歩だ。

君津市議会 2022-06-07 06月07日-02号

答弁の中にもありましたが、国の政策である以上、多少ハードルが高いということで、なかなか次の手が挙がってこない事業ではあるかなというふうには思っておりますが、しっかり計画さえできれば、非常に後ろ盾になる部分でしっかりやってくださるので、今後一つでもこういうところができないかということで、いろんな方面にアンテナを張っていただいて、考えている方がどこかにいないかと、ずっと探しながらやっていただきたいなというふうに

南房総市議会 2022-06-06 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-06

121: ◯教育次長 津波が来ましたならば、峰金谷といって少し田んぼがありまして、後ろに山がありますので、そちらのほうに、少しでも高いところに逃げてもらうというようなお願いをしようと思っています。 122: ◯木曽貴夫議員 さっきの同僚議員答弁の中で、130人とか何かといっても、130人山の中に逃げられる範囲ですか。規模ですか。